北米カリフォルニアに本拠を置く、カーオーディオメーカーZAPCO
特にパワーアンプにおいては、一歩抜きんでているメーカーでもあります
そんなZAPCOから販売されているパワーアンプ、Z-150.4Ⅱ
ZAPCOのミドルグレードパワーアンプではありますが、ミドルグレードはメーカーが一番に力を入れています
AB級4chの165W出力、パワーアンプ部のファイナルディバイスは音質が好評なサンケン社製TO-3Pパワートランジスターをパラレルプッシュプル接続
信号ラインの回路構成には、入力部のオペアンプ、カップリングコンデンサーにオーディオ専用品を採用し、電源部のスイッチングディバイスはMOS-FETをパラレルで駆動し、大型トロイダルトランス、大容量のオーディオ電源平滑用電解コンデンサーを使用して強力な電源回路を構成
ハイパス/ローパスフィルター&バスブースト回路を搭載し、Z-150.4 は 3/4chにバスブーストを使用する事が可能
サーマル、オーバーロード、ショートなどの異常の場合には、ハイスピードプロテクション機能が動作
オペアンプ、カップリングコンデンサー、小信号トランジスターなどはオーディオ専用品となっており、音質はAB級アンプのお手本のような中域の聴き心地を重視した音質で、アメリカンアンプとは思えないキレイな音色と低域のパワー感や高域の明瞭感など、パワフルだけど繊細でもあるZAPCOアンプの本質が楽しめる
さらに、ブリッジ接続のハイパワー2ch出力もいける4chアンプ
オススメのパワーアンプです
ZAPCO Z-150.4Ⅱ 4chパワーアンプ
165W×4ch(4Ω) 550W×2ch(4Ω)ブリッジ接続
幅190mm×奥行444mm×高さ62mm
詳細はこちら
SDBではオーディオアンプを購入いただいた方を対象に、ご依頼を頂くことでアンプエージングのサービスも行っております
約100~300時間ほど、じっくりと時間をかけてアンプの状況を確認しながら、負荷を徐々に上げたエージングを行うことでアンプ製品本来の機能を最大限に発揮した状態にてご利用いただけます
ぜひ、カーオーディオ屋のエージングをセットに購入の検討をお待ちしております
ZAPCO製品、他に商品扱っております
詳細はこちら
ご不明な点がありましたら、お問い合わせください